休日は家族と過ごそうシリーズ。熊本県南「エコパーク水俣」行ってみたら悪くない。子ども喜びます。
家族で休日を過ごすシリーズ第1弾。
シリーズっていってますけどどこまで続くのやら。
家族でお出かけするのってけっこう大変でしょ。
とくに小さい子どもがいたら、、、、ね。
でも休日になればどっか行こうプレッシャーを家族中から受けます。
オヤジの休日なんてないようなもの。
そんなプレッシャーを受け流すわけにもいかずどっかに連れて行くはめになるのですが、、、
僕みたいな引きこもり中年男子は基本お出かけスポットを知らない。
アイデアが浮かばない。
YAMADA電気に行こうかつっても家族は納得しない。
そんな僕に助け船。嫁がバラみたい言い出しまして。
なにやら水俣にバラ見るスポットがあるらしくって。
しゃーないから行くことにしました。
水俣方面に出発してみた。
今日は水俣へ出発することに。
目的地は「エコパーク水俣」
絶賛バラ園開催中とのこと。
どうやらシーズンらしいのです。バラの。
バラ、、、
というか花なんか1ミリも興味がない僕には「うーん、、、」って感じだったんですけど、子どもが意外にもノリ気だったんで行くことに。
熊本から高速に乗って鹿児島方面へ。
からの田浦方面へ。まぁまぁのドライブになります。
寄り道スポット「つなぎ温泉四季彩」
途中、つなぎ温泉四季彩というなんだか素敵なスポットを発見します。
たまらず寄りました。
そういえば今日はこどもの日だ。
鯉のぼりが見れて子どももテンション上げめ。
温泉施設の前には川が流れてます。
下に降りて川の水に触れることができます。
これは子ども喜びますよ。水きりなんかもできます。
すんげー気になったのが展望温泉なるもの。
ちょっとした丘の上に温泉施設がつくってあって、そこまでゴンドラっぽい乗り物で移動します。
これにはちょっとわくわくしましたね。
「行きたい!!!」という強烈な衝動にかられましたが予定とかみ合わず断念。
次回持ち越しです。
バラと比べたら絶対こっちの方がいいだろうと思ってましたけど、そこはアイデアをくれた嫁の意見を尊重します。
カフェなんかも敷地内に併設してます。
地域農家さんの直売所なんかもあります。
直売所なだけあって鮮度は文句なしでしょう。
特筆すべきは値段!
まとめ売りみたいな感じですがとにかく安いです。
惣菜なんかもあったりして。
手づくり感があって超うまそうでした。
そんなこんなで「エコパーク水俣」に到着。
いやーゴールデンウィークということもあってすんごい混んでましたがなんとか到着。
なんというか、県南に用事がある人ってみんな何しに行ってるんだろう。
てか、多っ!
駐車場は満車。
たまたまいっこ空いてたんで助かりました。
県外ナンバーが目立ちます。
そんなにここ人気なのか??
今度は来る時間も考えなきゃです。
目的のバラ園到着。
今がシーズンってこともあって園は大盛況のようです。(今五月GW中)
これだけの施設で基本入場無料なのがありがたい。
代わりに協力金なんてのを集めてましたね。
別に支払わなくてもいいようですがここは気持ちです。
入れないとなんだか変な空気が漂います。
ここは払っときましょう。
1人頭100円くらいでいいでしょう。
園の中はバラ、バラ、薔薇。
好きな人にはたまんないんでしょうね。
僕は正直よくわからないんですけどこの「もやいローズ?」なんてのはきれいだなーっと思いました。
まぁ、でも子どもは園を一周することもなく飽きちゃったようで、、、
半周したところでとなりの公園に行くことに。
エコパーク水俣内の公園最高。
いちおう事前に調べといて正解でした。
子どもがバラくらいで満足するはずがありやせん。
ソッコーで公園に行くことになりました。
思ってた以上に広くて遊具も充実。
なかなかインスタ映えするようなものもあったりと、大人もわりと楽しめました。
弁当持ってきてピクニックしてる家族もけっこうおりました。
子ども連れにはおすすめの場所ですね。
遊具も充実してるし、6歳と2歳の子どもにはアゲアゲスポット。
インスタ映えしそうな場所もあったりします。
丸太の洞窟では嫁と子どもの撮影会を開催しました。
あ、僕インスタやってないんだった。
ちょっとした露店も出てたんで遊び疲れたらかき氷。
子どもが遊ぶには十分でしょう。
「エコパーク水俣」まとめ。
熊本市内からもそう遠くないですし、高速飛ばせば1時間弱くらいでしょうか。
けっこう寄り道したんで正確な時間はわかりません!
最近の施設では珍しく喫煙所がたくさんあるのもありがたいです。
一応フリーWi-Fiもあります。
通信速度を測定したかったんですけど何回やってもダメだったんで諦めました!
体感だけでいえばギリギリ4G。動画じゃフリーズでしょう。
予定もなくって時間つぶし的な目的なら「エコパーク水俣」アリです。
ランチは持ってきてもいいし、エコパーク内に食事処もあります。
ま、うちはエコパークの道向かいにあるヒライで山ちゃんラーメン食べたんですけどね。