畳一畳米三合

人は一日畳一畳米三合あればいいんだって。

せっかくの休日なのに雨。でも子供の容赦ないどっかつれてけ攻撃を受けて仕方なく出かける場所。

f:id:hoketsuken:20180512171046j:image

休日は家族と過ごそうシリーズです。

今回のテーマは「雨」

雨だろうとなんだろうと「どっか行こうよー」攻撃はきます。休日であればおかまいなし。

今日ももちろん撃絶賛被弾中です。

公園でも行って落ち着かせようかなーと思っても雨が降ってたら最悪。

そんな僕がいかにしてこの窮地を乗り越えてるかの紹介です。

たいしたものはありません。

だって雨だもの。

雨の日の遊びに金使うのはちょっと、、、って考えが僕にはあります。

なのでしょうもない記事ですが、ちょっとでも興味があるかたはどうぞ。

バッティングセンターって大人でも意外とおもしろい。

f:id:hoketsuken:20180512134545j:plain

大人んなってからバッセンって行ってます?

僕は子供の頃野球にハマってたんでバッセンにはよく行ってました。

バッセンってバッティングだけじゃないんですよね。

ストラックアウト形式のピッチングもあるしゲーセンがあるってのもいい。

熊本でいったら「TOYA」「ダイヤモンドシティ」ですかね。

TOYAには卓球があるのが嬉しい!

ダイヤモンドシティにはピッチングはないけどピッチングマシンにピッチャーの映像がついてきます。さらに160キロにも挑戦できます。これもしかして県内最速では?

 

www.tatami1joukome3gou.info

 

ボーリングなんてどうでしょう。

f:id:hoketsuken:20180512134732j:plain

はい。みんな大好きボーリングです。

僕はボーリングと卓球はとんでもないくらいに下手くそです。

もういっしょにいった人たちに同情されるくらいに下手くそです。

でもなぜでしょう。

どっちも大好きです。特にボーリング。

狙いどうりにとるストライクも気持ちいいのでしょうが、たまたまとるストライクもそれに匹敵するくらい気持ちいいものです。

子どももけっこう楽しんでくれます。

ただ値段がけっこうするのでそんな頻繁には利用できませんが、、、

雨の日の休日限定ってことで。

ぐるぐる倉庫でフィギュア、トレカ探し。

f:id:hoketsuken:20180512135029p:plain

引用元: ぐるぐる倉庫

 

ぐるぐる倉庫。通称「ぐる倉」

大人になってこんなに好きになるとは思いませんでした。

なんたってフィギュアみてるのが楽しい。

ドラゴンボールワンピース

1 8号ハンコック

ちょっと癖がでました。

子どもはドラゴンボールのトレカにハマってるんでディスプレイされてるカードをかじるように見てます。

さすがにそんなカードは高額なので買ってあげられませんが、まとめ売りのカードもあります。

数百枚入ってて1000円とかもあります。もちろんレアは入ってませんが子どもは質よりも量です。

たくさんあるカードの中から勝手に価値を見出してくれます。

たまにはカードの500円、1000円ガチャなんかも楽しいです。

気がついたらけっこうな金を使ってしまったりってこともあるのでその辺は注意です。

ダイヤモンドシティのボールプール「US LAND」

f:id:hoketsuken:20180512135618p:plain

引用元: US LAND

 

特大のボールプールとレトロなゲーセンが一緒になったアミューズメントパーク。

料金は時間制。15分100円で遊び放題。

うれしいことに食べ物飲み物持ち込み自由

中には弁当とかマックもってきてるママさんもいたりします。

で、子どもはボールプールで遊ばせて自分は他のママ友としゃべったり、マッサージチェアーで寝たりとか。

自慢は特大のボールプールでしょうね。子どもには鉄板です。

ゲームはし放題ですが最新のものはありません。液晶がブッ壊れたマリオカートがあったりします。

決しておしゃれな空間ではないです。

ただどこか懐かしさを感じます。居心地は悪くないです。

コデラとデオデオのコラボでミニ四駆三昧。

f:id:hoketsuken:20180512140308j:plain

引用元: タミヤ公式サイト

 

ミニ四駆が嫌いな男子はおりません。

これは現代でも揺るぎない理念であると僕は確信しております。

試しに子どもにミニ四駆を買い与えたんですけど速攻でハマりました。

近所の友達とレースするくらいになりました。

ちょっとだけですけどパーツの名前なんかも覚えてきたみたいです。

で、腕試しにはデオデオです。本格的はコースが置いてあります。

ヤマダとかにもあるんですけど、誰も使ってないんでなんだか入りにくいんですよねー。

デオデオにはヌシ化したレーサーがいます。それもけっこう気さくでやさしいんです。

うちの子もお世話になっちゃいました。なのでコース使いたいならデオデオです。

でも、パーツやマシンが高いんで、、、

お安く買うなら流通団地のコデラですね。

コデラで買ってデオデオでチューンナップです。

長い時間遊べるなら「ユウベル キッズランド」

f:id:hoketsuken:20180512140617p:plain

引用元: ユウベル キッズランド

 

まずはじめに、、、安くないです。

正直住宅ローンをかかえてからというもの行ってないですねー。

ボールプールとかクライミングとかトランポリンといった体を思いっきりつかって遊べる遊具があったり、本格的はままごと遊びができるキッザニア風のおもちゃがあったりします。

定時になればイベントっぽいのもやってるんで子どもは楽しめます。

屋外では砂場やちょっとした水遊びもできます。

やさしいスタッフさんがたくさんいらっしゃるんで親は安心です。

ただ、安くないんんでね、、、。

タダなのは0歳だけだし。

買い切りの990円フリーパスもあるんで長時間遊べるならいいかもです。

 

マクドナルドでランチアンドプレイ。

f:id:hoketsuken:20180512141154p:plain

僕はマクドナルドが死ぬほど好きです。

週に4回くらいはマック食べてます。

異物混入事件があったときだって僕はマックのファンを貫き通したし、マックの株だってもってます。

おかげさまで子どももマック大好きになりました。

基本ドライブスルーですませるタイプなんですけど(だってランチの時間が移動時間にできるってすげー効率的でしょ)雨のときだけは違います。

マックに設置されてるプレイランドが目的になったりします。

特に建軍マックがいいですね。

新しいですし雨天関係ないし子どもも大興奮です。

雨だからこそ江津湖を散歩する。

f:id:hoketsuken:20180512141522j:plain

雨だからこそです。

限度はありますが風がそこまで強くなかったら雨天散歩もおすすめです。

これはもう濡れる前提です。

レインコートと傘と長靴のフル装備です。

これが意外とたのしいです。最初は嫌がってた嫁も水たまりに自らダイブするくらい楽しんでました。

大人になるにつれて雨が嫌いになっていきますが「雨に濡れて遊ぶ」と腹をくくればかなり楽しめます。

ま、時期にもよりますけどね。梅雨時期とかならカエル捕まえて得たりカタツムリ探したりするだけでも楽しいです。

家電量販店を巡って人間の進歩を感じる。

f:id:hoketsuken:20180512141647j:plain

これは完全に僕の趣味ですが。

大げさでもなんでもないんですよ。

家電はね人間の進歩と化学の結晶なんですよ。

そんな至高のアイテムたちに子どもたちにも小さい頃から慣れ親しんでもらいたいじゃないですか。

よくおじさんたちが「パソコンなんかわからん」「新しいものには興味ない」って強がってますけど、あれ実際ダサいでしょ。

「僕時代に取り残されてて何もわかりません」っていってるのとおんなじですからね。

子どもには常に新しい刺激が必要です。

それを感じれるスポットが家電量販店なのです。

熊本にはアキバがないからね。

アキバの代わりにヤマダにケーズってわけです。

助けて!!amazon先生!!「primeビデオ」

f:id:hoketsuken:20180512141751j:plain

最後の最後で頼りになるのがいつでもAmazon先生です。

どうしても何もない。もしくは何もできない時にはAmazon先生の力を借りましょう。

おすすめは「primeビデオ」です。

Kindleでもいいですけどちょっと家族でってわけにはいかないんでね。やっぱprimeビデオでしょ。

プライム会員になる必要はありますけど、年会費払うだけですんげー数のコンテンツが見放題です。

最近だったらメジャー見てます。

普通に全話タダってのが嬉しいですよね。

弱虫ペダルもアニメでみるとまたさらに面白いです。

ドラゴンボールとかワンピとか、ウルトラスーパーメジャー級なやつはさすがにタダにならんのかなー。

まとめ

いかがでしょうか。

今回は家族で遊ぼうシリーズとして「雨の日」と「なるべくお金を使わない」をテーマに実際やってることを書いてみました。

雨の日ってほんとすることないです。

家にいるよりは外に出た方が子供のためだとも思うし、、、

ただ引き出しがあまりにも少なすぎます。

雨の日対策については今後も要検討ということで。